〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

4/10(木)ご近所交流:戸板女子短大屋上の畑手入れ・参加者募集中

2023年04月03日 | りょう

<芝の家:ご近所交流>
歩いて5分のところに戸板女子短期大学があります。今年から月1回の屋上の畑活動に参加し始めました。

港区立エコプラザのスタッフさんリードのもと、学生有志(「ルーフトップラボラトリー」)が一緒に、野菜やハーブを育てています。

1月:綿花の収穫しカブを抜いたり冬の畑手入れ
2月:ハーブ畑の整備(雑草を抜く)
3月:春に向けての土づくり

4月は土づくりの続き
畑とハーブスペースに培養土や堆肥を入れて土づくりをしていく予定とのことです。
園芸に興味あり、土いじりしたい!という方、ご一緒にいかがでしょうか。参加はお子さん〜大人まで、どなたでもOKです。
———————————-
芝の家ご近所交流活動
春・畑の土づくり

日時:4/10(月)13:30-15:00
場所:戸板女子短期大学屋上
集合:13:30に現地
=戸板女子短期大学正面入り口左手
   警備員さんのいる受付前

持ち物
1、長靴or汚れてもいい靴
※ビル内に土を落とさないように、
 履いてきた靴とは別にお持ちください
2、軍手、手拭き用タオル
3、ビニール袋(何かとあると便利)

参加
参加希望の方は、芝の家スタッフへお声がけまたは、問い合わせメールアドレスへ前日までにご連絡ください。
飛び入り参加も可能ですが、できれば事前にお知らせいただけると助かります。
メール:contact★shibanoie.net
↑★を@に替えて送信ください
———————————-

当日13-16時の活動の間に芝の家からは13:30-15:00の間に参戦する予定です。お時間に余裕があれば各自のご判断で16時まで残っていただくのもOKです。当日お申し出ください。

4月の予定はこちら2025年4月のカレンダー
3月の予定はこちら2025年3月のカレンダー
3/7(金)季節の手しごと〜毛糸の日〜
2/22(土)第37回芝の家レコードコンサート
ご案内:芝の家の見学について
4月始まりました!
3/7(金)季節の手しごと〜毛糸の日〜
【報告】2/9(日)Whenever Wherever Festival2025《ダンスタイムカプセル》
2月始まりました!
2月の予定はこちら2025年2月のカレンダー
【報告】1/18(土)《ダンスタイムカプセル》お渡し会+埋める日_振付/出演 木村玲奈
2/22(土)第37回芝の家レコードコンサート
報告:10/5(土)第36回芝の家レコードコンサート
1月(2025年)始まりました!
1/18(土)《ダンスタイムカプセル》お渡し会+埋める日_振付/出演 木村玲奈

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所